企業が集う「SDGs交流ひろば」(企業のSDGs取組紹介動画出展)  

SDGsを経営に取り込んで積極的に対応している企業の活動動画を募り、市民の方々へ企業のSDGsの活動を紹介します。

■企画の内容

・SDGsの理念の普及・異文化理解等に対する企業の取組紹介

・企業の社会的課題解決への取り組みを紹介するプログラム    など

講演:気象予報士 片平敦「地球環境と気象」

出展料 

すべて、オンラインウィーク期間中の動画配信出展料です。やむを得ない事情で、途中中止となった場合でもOWFへのご協力を頂くため、ご返金はいたしませんのでご理解をお願いいたします。

【企業が集う「SDGs交流ひろば」出展】     動画出展料30,000円(5分以内)

(金額は税込みです)

■募集内容

テーマに沿ったオリジナルの動画

 ※著作権その他知的財産権や肖像権等、第三者の権利を侵害する作品は応募不可。

万一、第三者から著作権の侵害や損害賠償などの主張を受けた場合でも主催者は責任を負いません。

 ※法令違反、公序良俗に反する作品、営利目的での販売広告等、宗教の布教等を主たる目的とした作品、第三者の権利を侵害するものは不可。

■スケジュール

 募集・提出締切   2021年1月12日(火)

■募集内容

 5分以内の動画

 企業HPへ動画アップ後、企業URLへのアクセスも可。

■応募方法

 提出物を提出先までメールにて送付してください。

 ※作品をYouTubeに限定公開でアップロードし、URLを記入してください。

 ※件名は「【SDGs交流ひろば】」とする。

 ※ブラウザの動作確認を必ず行ってください。

【留意点】

※収録内容に、上記記載の禁止事項に反するもののほか、表現上の配慮がなされていない等が含まれていると実行委員会にて判断した場合、配信を行わない可能性があることをご承知ください。その場合でも、ご入金いただいた出展料はご返金致しかねますので、ご了承ください。

※作品の著作権は作成者に帰属しますが、フェスティバルの広報を目的として、作品を主催者で使用することがありますのであらかじめご了承ください。

申込用紙のダウンロードはこちらから↓↓↓

SDGs交流ひろば応募用紙 (298 ダウンロード)




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう